夏がやってきましたね!
夏といったら、海・花火・お祭りなど熱く盛り上がるイベントが盛りだくさんですが、背筋も凍るホラーで涼んでみるのも一興ではないでしょうか?
恐怖体験、笑い話で済めば良いのですが、誰もが持つ一番身近な携帯電話を媒介に恐怖が押し寄せて来たらあなたはどうしますか?
今回は携帯の着信メロディーを題材にした秋元康原作、三池崇史監督作品の映画『着信アリ』を無料で視聴する方法をまとめてみました。
映画『着信アリ』を無料で視聴する方法だけでなく、あらすじ、登場人物、見どころをネタバレなしでまとめてみましたので、ぜひ最後までご覧下さい!
dailymotionやPandoraといった違法動画アップロードサイトはワームやトロイの木馬などのウイルスに感染する可能性があります。
最近は見ただけで感染するといわれるウイルスも出てきていて、最悪の場合はスマホやPCが使えなくなります。
広告を見ただけでウイルスに感染する不正広告がDailyMotionでも確認された
手法や時期的に今回もTeslaCrypt系(vvvウイルス)だと思われる(推測)
不正広告が表示されるサイトが増えてきてるので日本でも注意しようソース
— じゃがいもさん (@JAGAIMOsan3) December 8, 2015
必ず動画を見る際は無料で安全に見られる動画配信サービスを利用しましょう。
見たいところにジャンプ!
『着信アリ』を無料視聴する方法
『着信アリ』は動画配信サービス(VOD)の無料体験を使えば無料で視聴することができます。
動画ちゃん
なお、一度無料体験したことのあるサービスは対象外になるので、無料体験したことのないサービスに登録することをおすすめします。
『着信アリ』が見れるのは以下の動画配信サービスです。
配信サービス | 配信状況 | 無料期間・料金 |
![]() |
![]() 配信中! |
31日間無料 月額1990円
|
![]() |
![]() |
2週間無料 月額888円
|
![]() |
![]() |
30日間無料 月額500円
|
本ページの情報は2020年6月の情報です。最新の配信情報は各サービスよりご確認ください。
『着信アリ』を見るならU-NEXT
『着信アリ』を見るならU-NEXTが一番おすすめです。
U-NEXTは日本最大級の配信本数を誇っており、映画好きなら登録必須のサービスです!
ホーム画面におすすめ映画や特集が出てくるので、自分の今まで知らなかった映画とも出会うことができます。
色んな動画配信サービスがありますが、その中でも一番作品数が多くてコスパが高いのがU-NEXT。
動画ちゃん
動画すきすきロボ
U-NEXTのおすすめポイント
- 31日間無料体験できる(無料期間中に解約可)
- 14万本の見放題作品・70冊以上の雑誌を楽しみ放題
- 毎月1200円分のポイントもらえる
- 漫画・小説も読めちゃう!
- 動画をダウンロードして外出中も楽しめる
- 最大4台で同時視聴できる
実際に使って分かった!U-NEXTのメリット・デメリット
U-NEXTを使って感動したのは、映画やアニメ・ドラマだけでなく、雑誌や漫画まで楽しめてしまうことです。
まさにエンタメ全部入りという感じで、毎月もらえる1200ポイントで電子書籍を買ったりできます!
無料期間も31日間あったので、じっくりU-NEXTを契約するかどうか考えることができますね。
動画ちゃん
また、U-NEXTのポイントは映画館で映画を見る時に割引・無料にすることができます。
1ポイント1円から利用できるので、U-NEXT内であまりレンタルしないという方は映画館に映画を見に行ってもいいですね。
逆にU-NEXTのデメリットとしてあげられるのは月額料金の高さです。
確かに月額料金は少し高いですが、U-NEXTのアカウント1つで4人分のアカウントが持てます。
そのため、家族で月額料金を出しあうことで毎月ワンコインで楽しめますよ!
-1-160x160.png)
U-NEXTの口コミを紹介!
実際にU-NEXTを使ってみた人の本音をみなさんに伝えたいと思い、今回はクラウドワークスというサービスを使ってアンケートを実施しました。
U-NEXTの口コミ・感想を紹介していきます!
まみちょん
まずU-NEXTに入ろうか迷っている方向けに、常に31日間無料トライアルを実施しているところがメリットです。
31日間はポイントで見る物やレンタルのもの以外は全て無料で見放題ですので、十分にそこでU-NEXTのサービスを体験でき検討することができます。
また、U-NEXTの配信数は業界No.1な事もあり、レンタルビデオ屋に行ってもいつも無いような新作が豊富ですぐに見られます。
映画だけでなく、漫画や小説なども取り扱っているところも他とは違いサービスが充実していると思います。
無料で読める漫画がたくさんあるので暇な時にはU-NEXTを開いて漫画を見たり動画を見たりすることが多いです。
レンタルビデオ屋に行く手間がなく、さらにレンタルビデオ屋さんよりも映画の数が多いですね。
漫画や小説などの電子書籍も楽しめますし、無料で配信されている漫画だけ読んでみても楽しいですよ!
映画男
U-NEXTは日本のドラマや映画から海外ドラマなど幅広いジャンルが配信されていていることです。
ドラマ、映画だけでなく、書籍や雑誌の掲載も見ることができます。さらに最新作の配信もすぐにされることも魅力です。
また、31日間トライアルが申し込み可能で、最初の1ヶ月は無料で配信サービスを受けることができます。
U-NEXTに登録すると、毎月付与されるポイントで映画チケットを購入することもできます。
トライアル期間を越えると自動で料金がかかるので、そこだけ忘れないように気を付けたいですね。
確かにU-NEXTはトライアル期間が終わる前に解約しないと料金が発生するので気を付けたいですね。
U-NEXTで『着信アリ』を完全無料で見る方法
U-NEXTで『着信アリ』を完全無料で見る方法を紹介します。
『着信アリ』を無料で見る方法としては「U-NEXTを見る→トライアル期間中に解約する」という流れです。
まずは無料体験する方法を紹介します。
1.ホームページにアクセス
まずはU-NEXTのホームページにアクセスしましょう。
「まずは31日間無料体験」をクリックしましょう。
お客様情報を入力する
次はお客様情報を入力していきましょう。
U-NEXTで入力するお客様情報
- 氏名
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号
- 住所
支払い方法を選択する
登録内容を確認して、支払い方法を選択します。
無料トライアルにチェックが入っていることを確認し、支払い方法を選びましょう。
U-NEXTで利用できる支払い方法は以下の4つになります。
U-NEXTの支払い方法
- クレジットカード
- キャリア決済(ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)
- Amazonアプリ内課金
- U-NEXTカード・ギフトコード
しかし、U-NEXTを無料体験する場合はクレジットカードかキャリア決済のみになります。
無料体験をするために、クレカかキャリア決済のどちらかを選びましょう。
登録完了!U-NEXTを楽しもう!
以上で登録完了です。
U-NEXTを1か月無料体験してみて、気に入ったらそのまま契約すると良いでしょう。
あとはトライアル期間が終わる直前に解約するだけです。

映画『着信アリ』のDVD・ブルーレイをレンタルする
映画『着信アリ』を見ることができる動画配信サービスはこれだけです。
しかし、もう1つ無料で見る方法があります。
それはTSUTAYAディスカスでDVDもしくはブルーレイをレンタルすることです。
動画配信サービスのようにすぐ見ることはできませんが、TSUTAYAディスカスのサイトから注文すれば数日後に自宅のポストに届きます!
動画ちゃん
TSUTAYA DISCASは30日間無料トライアルがあるので、まずは無料で体験してみましょう!
TVで動画を楽しむ方法も紹介!
「スマホより大きな画面で楽しみたい」
「大画面で友達と集まって映画を見たい」
TVで動画を楽しみたい人におすすめなのがFire TVです。
テレビのHDMI端子にこのFire TVを差し込むだけで、テレビでU-NEXTやHuluなどの動画配信サービスを見れるようになります。
U-NEXTのような動画配信本数が多いサービスからスポーツ中継を楽しむことができるDAZNまで多種多様なサービスに対応していますよ!
Fire TVで見れる定額動画配信サービス
- U-NEXT
- Amazonプライムビデオ
- Hulu
- dTV
- FOD
- dアニメストア
- DAZN
- Netflix
Fire TVはフルHD対応の一番安いモデルで4,980円、4K対応の一番高いモデルが14,980円とかなり安い価格でテレビで動画を楽しめます。
YouTubeやニコニコ動画も楽しめるようになるので、大画面で好きなYouTuberの動画を見ることもできちゃいますよ!
ゲーム配信が好きな人はTwitchで好きなストリーマーの配信をチェックすると良いでしょう。
Fire TVで見ることができる無料動画サービス
- YouTube
- ニコニコ動画
- GYAO!
- AbemaTV
- Twitch
動画ちゃん
僕もAlexaと話したいデスヨ。
動画すきすきロボ
映画『着信アリ』のあらすじ
とある都市伝説があった。
自分の携帯番号から未来の時刻の着信が入り、そこには自身の死を予告した留守番電話が残される「死の予告電話」。
そして、実際に予告された未来の時刻が訪れると、その人物には死が訪れる。
単なる噂話であればよっかたのだが…
大学生の由美は、ケンジの主宰する合コンに友人の陽子、なつみと参加する。
その合コンの最中、陽子の携帯電話に設定した覚えのない着信メロディーが流れる。
そして、そこには未来からの発信時刻で留守番電話が残されており、陽子の声と悲鳴が聞こえてくるのであった。
以来、由美の周辺では次々と友人が死の予告電話を受ける。
由美は死の予告電話から逃れることはできるのか?
果たして死の予告電話の真相とは?
誰もが持つ携帯電話を通して訪れる死の恐怖を描いた戦慄のストーリー。
劇中で次々と鳴り響く死の予告電話。
あなたは死の予告電話の恐怖に打ち勝つことはできるのでしょうか?
映画『着信アリ』の登場人物・キャスト
ここでは『着信アリ』の登場人物・キャストを紹介します。
中村由美 演:柴咲コウ
本作のヒロインで、心理学を専攻する女子大生。
死の着信により周囲で友人が次々と亡くなっていく中、葬儀屋の山下と出会い、2人で事件の真相を追究していく。
過去のトラウマが原因で、覗き穴を覗くことができない。
山下弘 演:堤真一
妹である山下律子の死に疑問を抱き、葬儀屋に勤めて独自の捜査を行う人物。
由美の周辺の不審な死を操作していた時に、由美たちの前に姿を現わす。
それ以来、恐怖に怯える由美を励ましつつ共に捜査し、事件の核心に迫る人物。
勤めていた葬儀屋は度重なる捜査での無断欠勤が相次ぎ、クビになっている。
岡崎陽子 演:永田杏奈
由美、なつみと共に合コンに参加する女子大生で、後輩の葬儀で遅れて参加してくる。
合コンを主催していた河合ケンジを気に入り、思いを寄せるようになる。
合コン中に設定していない着メロの着信を受け、そこには未来の日付で自身の声と悲鳴が聞こえる留守電が残されていた。
土屋里奈 演:伊藤かな
陽子の高校時代の後輩で、本作の最初の被害者。
自身の電話番号から入った留守電には、誰かが溺れているような声が残されており、実際にダイビング中に溺死している。
河合ケンジ 演:井田篤
由美、陽子、なつみが参加する合コンを主宰する人物。
知り合いの持つペンションに由美たちを招待するため、電話番号を交換する。
死の予告電話を受け、それを由美に聞かせるが…
小西なつみ 演:吹石一恵
由美の友人で、幼い頃からの知り合い。
周囲での不審な死が続き、不安に怯えて携帯の電源をオフにするものの、死の予告電話を受ける。
そこには留守電ではなく、なつみの顔と背後に写る少女の姿の画像が送られてきたのであった。
恐怖に慄くなつみは藁にもすがる思いで、話を嗅ぎつけたテレビ局が放送する特番に出演し、霊媒師の除霊を受けるのであった。
本宮勇作 演:石橋蓮司
オカルトを信じない刑事。
刑事の真似事をして捜査をする山下を疎ましく思い、由美の予告電話と謎の連続死の関連についての話にも聞く耳を持たない。
しかし、由美と山下が事件の真相に近づくにつれ協力の姿勢を見せるようになる。
水沼マリエ 演:筒井真理子
美々子と菜々子の母親で、現在は行方不明。
美々子はマリエが16歳の頃、突如押し入った暴漢に性的暴行され身籠った子であり、菜々子は勤めていたバーで知り合った客の子供である。
失踪前は、娘2人を頻繁に病院に連れてきており、熱心に看病する姿が目撃されていた。
しかし、代理ミュンヒハウゼン症候群(故意の虐待により子どもを傷つけ、熱心に看病する様を見せる、すなわち良い母親を演じる精神病)を疑われ、一連の事件の犯人ではないかと疑惑が浮上する。
水沼菜々子 演:清水聖波
マリエの次女で、現在は養護施設に預けられている。
虐待が原因なのか、話すことが出来なくなっている。
いつも熊のぬいぐるみを持ち歩いており、そのぬいぐるみはお腹を押すと死の予告電話と同じメロディーが流れるのであった。
由美の周辺で次々と訪れる死の予告電話。
死の予告は回避できるのか?
予告電話を受けた人物の恐怖に慄く姿はまさにホラー映画の醍醐味!
彼らの立ち回りはぜひ本編を視聴してご確認ください!
映画『着信アリ』の見どころ
実際に『着信アリ』を見て感じた、この映画の見どころを解説していきます!
音で魅せる、恐怖の演出!
何と言っても今作に欠かせないのが、死の予告電話の着信メロディーではないでしょうか?
「あの着信メロディーが聞こえると、死がやってくる。」
視聴者にそう思わせることで、迫り来る恐怖をより引き立てる欠かせない演出になっています。
また、劇中で死の前に聞こえる「シュコッ、シュコッ。」という謎の音であったり、様々な音が恐怖を演出しています。
映像だけでなく、音という要素を効果的に使用して恐怖を駆り立てており、それがホラー映画の金字塔と言われる所以ではないでしょうか。
様々な解釈ができるラストシーン
ネタバレなしなので、詳細は割愛しますが、視聴者が様々な解釈を出来るラストシーンも魅力でなないでしょうか?
ラストシーンでの由美の笑顔はいったいどのような真意があるのか?
由美は死の予告電話の真相に近づくが、死の予告電話に終わりを告げることができるのか?
由美とともに活躍した山下はどうなるのか?
様々な解釈が出来ることで、ホラー映画でありながらワクワクさえもさせてくれる点も魅力のひとつではないでしょうか。
死の恐怖を駆り立てる着信メロディー、視聴者に様々な解釈を与えるラストシーン。
本編でもあるように、人間の記憶の中で一番忘れられないのが恐怖だと言われています。
音の使い方、考えさせられるストーリー構成によって、視聴者に忘れられない恐怖を根付かせる演出は流石といったところ。
映画『着信アリ』を今すぐ無料で視聴しよう!
ホラー映画でありながら単純に怖いだけではなく、様々な考察のしがいがある要素は原作を担った秋元康だからこそ描けたものではないでしょうか?
そして三池崇史監督が映像化において、音を交えた演出でより恐怖を煽ります。
身近なものを媒介に訪れる死の恐怖。
携帯電話といった誰しもが持つものを題材にしており、視聴者にも起こりうる可能性があるからこそ、よりいっそう恐怖が身近なものとして感じられる作品ではないでしょうか。
携帯電話を通して訪れる死といった、誰にでも起こりうる恐怖を描き、より視聴者の恐怖を掻き立てる作品です。
気になる死の予告電話の真相、物語の結末はぜひ無料で本編を視聴してご確認ください!
コメントを残す